蜂や工房 花の音づれ

みつばちに魅せられた女性が、みつばちの産物『ローヤルゼリー、プロポリス、はちみつ、花粉』を大切に思いながら製造しています。

新商品先行販売のお知らせ

CAMPFIREにて
新商品の先行販売を開始しております!
是非とも、ご確認ください。

https://camp-fire.jp/projects/818007/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

キャンペーンのお知らせ

まとめてご購入でお得にお買い求められます。

商品一覧
5,000円以上の購入で
配送料無料
まとめてのご購入がおすすめです

蜂や工房 花の音づれのこだわり

①ローヤルゼリーとは?
働き蜂が頭部の咽頭腺から分泌し女王蜂に与えます。
自然界ではローヤルゼリーにしか含まれない特有な成分『10ハイドロキシ-2-デセン酸』に加え必須アミノ酸、アピシン、ミネラル、アセチルコリン、ビタミン類など栄養成分が豊富です。

ローヤルゼリーは女王蜂だけのもの
働き蜂と女王蜂は同じメスとして産まれます。はちみつや花粉だけを食べたメスは働き蜂となり、ローヤルゼリーを食べたメス一匹だけが女王蜂となります。
そして、ローヤルゼリーだけを食べ続け、毎日2000個から3000個の卵を産み続けます。
働き蜂は1か月から1か月半程度で死んでしまいますが、女王蜂は毎日卵を産み続け2年から3年生きることができます。
女王蜂のその生命力、エネルギーの源は栄養成分が豊富なローヤルゼリーです。

②プロポリスとは?
みつばちが樹液を集め、自ら分泌する唾液の酵素を混ぜ合わせ、さらに蜜蝋や花粉を加え、巣の中を細菌から守るために作り出す膠状物質です。

プロポリスの主成分は、各種フラボノイドで、微量構成成分を合わせると数百種を超える成分が含まれています。

③花粉とは?
みつばちは足に付いた花粉を花の蜜で丸めて巣に持ち帰ります。働き蜂は花粉を食べることによりローヤルゼリーを分泌することができます。
植物は受粉によって新しい命が生まれます。花粉にはそのための栄養素がたっぷりと含まれています。

④はちみつとは?
はちみつは花の蜜ではありません。生まれ変わった蜜なのです。
みつばちは花蜜を採取し大顎腺から分泌する唾液酵素と混ざりさらに自ら貯蔵熟成されたものです。果糖とブドウ糖に加え、健康成分が豊富に含まれています。